【セミナーアーカイブ動画配信】人的資本経営の本質を考える 人を活かす経営の新常識

セミナーアーカイブ動画配信 人的資本経営の本質を考える 人を活かす経営の新常識

働く現場から求められる経営、上司のあり方を探求してきた代表前川が

人的資本経営と企業の人材育成について解説します

2022年8月、政府が「人的資本可視化指針」を公表。大企業を中心に人的資本の情報開示に向けた動きが活発になっています。FeelWorksでは、かねてから “人を育て活かす現場づくり”こそ企業の持続成長の鍵であるとし、研修・講演・書籍・WEBメディア、TVコメンテーター等で、その手法や重要性について発信してまいりました。2021年には、書籍「人を活かす経営の新常識」を出版。多くの人事・経営者の方々から反響をいただいています。本セミナーでは、あらためて人的資本経営が求められる背景を目線あわせし、人材・組織の現状課題を整理。人材育成の観点から、これから求められる人を活かす経営についてご提案します。

※本セミナーは、2023年7月25日に実施したセミナーのアーカイブ配信です。

※お申込み後すぐにYouTubeにて視聴いただけます。    

セミナー概要

講師 FeelWorks代表 前川 孝雄
受講費 無料
特典

講義スライド(抜粋版)ダウンロード可能 (※アンケートにご協力いただいた方)

受講対象

管理職、経営者・経営幹部、人事・労務

プログラム

・人的資本経営が求められる時代

・なぜ女性活躍は進まないのか

・既成概念にとらわれない若者の変化

・ミドル・シニア社員リスキリングの盲点

・人を活かす経営の常識を見つめなおす 他

 ※本セミナーは、2023年7月25日(火)に実施したwebセミナーのアーカイブ配信です。

 ※お申込み後すぐにYoutubeにて視聴いただけます。    

経営層向け研修講演のご紹介

「人を活かす経営の新常識」講演では、あらためて人的資本経営が求められる背景を目線あわせし、人材・組織の現状課題を整理。人材育成の観点から、これから求められる人を活かす経営についてご提案します。

>>階層別研修・講演

講師

前川 孝雄

 

株式会社FeelWorks 代表取締役

株式会社働きがい創造研究所 代表取締役会長

青山学院大学 兼任講師

 

人を育て活かす「上司力®」提唱の第一人者。1966年兵庫県明石市生まれ。大阪府立大学(現大阪公立大学)、早稲田大学ビジネススクール卒。リクルートで「リクナビ」「ケイコとマナブ」「就職ジャーナル」などの編集長を経て2008年に(株)FeelWorks創業。「日本の上司を元気にする」をビジョンに掲げ、研修事業と出版事業を営む。「上司力®研修」、「50代からの働き方研修」、「ドラマで学ぶ『社会人のビジネスマインド』」、eラーニング「パワハラ予防講座」「新入社員の『はたらく心得』」などで400社以上を支援。2011年から青山学院大学兼任講師。2017年に(株)働きがい創造研究所設立。情報経営イノベーション専門職大学客員教授、(一社)企業研究会 研究協力委員サポーター、(一社)ウーマンエンパワー協会理事なども兼職。


著書は、『部下を活かすマネジメント“新作法』(労務行政)、『部下全員が活躍する上司力 5つのステップ』(FeelWorks)、『人を活かす経営の新常識』(FeelWorks)、『本物の「上司力」』(大和出版)、『「働きがいあふれる」チームのつくり方』(ベストセラーズ)、『ダイバーシティの教科書』(総合法令出版)、『50歳からの逆転キャリア戦略』(PHP研究所)、『50歳からの幸せな独立戦略』(PHP研究所)、『50歳からの人生が変わる 痛快!「学び」戦略』(PHP研究所)など約40冊。30年以上一貫して働く現場から求められる上司、経営のあり方を探求しており、人的資本経営、ダイバーシティマネジメント、リーダーシップ、キャリア支援に詳しい。

 

代表前川の書籍ご紹介

『人を活かす経営の新常識』

本書は、これまで培ってきた日本企業の強さや長所を活かしつつ、ニューノーマル時代の「人を活かす経営」実現に向けた主要テーマについて深く考察し、経営や人材マネジメントに活かすヒントが凝縮された1冊です。一人ひとりが働く現場を起点に、上司(経営者や管理職)がその役割を発揮して「人を大切に育て活かす企業・職場づくり」をいかに進めるか。8つのテーマと50の講話で解説します。