失敗しない!50歳からの逆転キャリア戦略セミナー
代表・前川の書籍『50歳からの逆転キャリア戦略 「定年=リタイア」ではない時代の一番いい働き方、辞め方』の内容をベースに、セカンドキャリアを考えたいミドル・シニア層全般の方を対象としたセミナーを開催します。

FeelWorksでは、代表・前川の書籍『50歳からの逆転キャリア戦略 「定年=リタイア」ではない時代の一番いい働き方、辞め方』の内容をベースに、セカンドキャリアを考えたいミドル・シニア層全般の方を対象としたセミナーを開催いたします。本セミナーでは、キャリアに関する漠然とした不安や課題感を共有、深掘りしながら、自分の人生のハンドルを自分で握る“キャリア自律実現”に向けた、具体的なプランを設計していきます。また事前に課題に取り組んでいただいたうえでセミナーにご参加いただきます。一方的に講義を聞くだけではなく、グループワークを通じて多くの知見からも学べる実践的なプログラム内容となっています。
~こんな方におすすめ~
〇これからのキャリアに漠然とした不安を抱えている
〇これまでの長年のキャリアの棚卸をしたい
〇自分の強み・価値観などを掘り下げたい
〇書籍のワークの実践法を知りたい 等
プログラム内容
1 【環境の変化とパラダイムシフト】
・100年に一度の変化が10年ごとの起きる時代
2 【「現在の自分」を俯瞰する】
・現在のキャリアの不安を共有し役割期待を考える
3 【キャリアのつくり方とは?】
・活躍し続ける自分の姿をイメージする
・WILL/CAN/MUSTを磨く3ステップ
・「働きやすさ」から「働きがい」へ
・自分のハンドルを握る
4 【自律型人材になるための6つのステップ】
・ステップ1 キャリアビジョン構築
・ステップ2 マインドセット
・ステップ3 相場観・市場理解
・ステップ4 自己認識・強みの棚卸し
・ステップ5 キャリアプラン・腕試し
・ステップ6 強みの補強
5 【人生100年時代のキャリアプランニング】
・これからの軸を定め、行動計画を立てる
6 【明日から実践できるアクション】
・具体的なアクションを決める
7 【まとめ・質疑応答】
セミナー概要
日時 |
2022年 5月21日(土) 13:00 ~ 18:00 |
場所 | オンラインセミナー (ZOOM) |
講師 |
株式会社FeelWorks エグゼクティブコンサルタント・専属講師 田岡英明 ※『50歳からの逆転キャリア戦略』の著者 前川孝雄ではありません。 |
費用 |
¥15,000(税込み:¥16,500) |
受講対象 |
セカンドキャリアを考えたいミドル・シニア層の方 ※同業他社様にはご遠慮いただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 |
定員 |
30名 |
特典 |
ご受講後アンケートにお答えいただいた方に、代表・前川の書籍「50歳からの~」シリーズの中から1冊プレゼントいたします! A「50歳からの逆転キャリア戦略」 B「50歳からの幸せな独立戦略」 C「50歳からの人生が変わる痛快!学び戦略」 ※アンケートにお答えいただく際に、上記A~Cの中から1冊お選びください。 |
申込期限 |
5月10日(火) |
入金期限 |
5月13日(金) ※指定口座へのご入金を確認後、5月17日(火)を目安に受講に関するご案内をメールいたします。 |
キャンセル ポリシー
|
・5月16日(月)までのキャンセル料:なし(※) ・5月17日(火)~ 5月20日(金)のキャンセル料:費用の50%(※) ・5月21日(土)当日キャンセルまたはご連絡なしの場合:費用の100%をキャンセル料としていただきます。 (※)ご返金の場合は、振込手数料を差し引いた金額となります。予めご了承ください。 |
講師
元大手企業営業マネージャーから売れっ子研修講師に転身!
株式会社FeelWorks 講師/エグゼクティブコンサルタント
田岡 英明
1992年、国内製薬大手の山ノ内製薬株式会社(現在のアステラス製薬株式会社)入社。28歳で全国最年少リーダーに登用され、多様な部下のマネジメントに携わる。傾聴面談を主体とする独自のマネジメント手法により、コミュニケーション溢れる職場風土の醸成に尽力。新人・若手社員を対象とした勉強会「ひよこ倶楽部」も主宰するなど、社内の人材育成・組織開発に情熱を傾けた。2014年に株式会社FeelWorksに入社。「愛と絆に溢れた企業社会づくり」を志しに掲げ、全国各地で登壇を重ねている。2017年1月からは、株式会社FeelWorksのグループ会社・株式会社働きがい創造研究所の取締役社長に就任。

開発者からのメッセージ
定年後も働き続ける「人生100 年時代」といわれる中、定年延長と給料の大幅引き下げに直面し「このまま会社にしがみついていて良いのだろうか?」「今辞めれば退職金もはずんでもらえるのでは?」と、これからの働き方に悩まれている方も多いのではないでしょうか。そんな悩みをお持ちの方に強くお伝えしたいのは、「辞めるな」ではなく「"まだ"辞めるな」ということ。会社は「学びの宝庫」です。会社を辞める前に今の会社でやっておくべきことがまだまだあるのです。ではどんなことをやっておくべきなのでしょうか? またどのように「人生後半戦のキャリア」を描いていけば良いのでしょうか?本セミナーは、『50歳からの逆転キャリア戦略「定年=リタイア」ではない時代の一番いい働き方、辞め方』を読んでくださった方はもちろん、今後のキャリアに漠然とした不安感・課題感をお持ちの皆様にお役に立てる内容となっておりますので、是非ご参加ください。