多様な部下を活かす傾聴と面談

上司力®実践の第一歩は、部下の考え方や価値観、興味・関心を把握し、互いに相互理解を深め、信頼関係構築の土台をつくることです。本研修では、そのために有効なコミュニケーション技法である「傾聴」について、その基本を丁寧に解説していきます。

多様な部下を活かす傾聴と面談 プログラム例

01 【講義】強みとは何か。なぜ強みを活かすべきなのか

02 【講義】強みを引き出す面談の重要性

03 【講義・ワーク】傾聴とは何か

04 【講義】傾聴の6ステップ

05 【ロールプレイング】会社・役割に対する「満足・充実・不満・悩み」を聴く

06 【ロールプレイング】部下の「強み・弱み」を聴く

07 【ロールプレイング】「将来の希望」を聴く

08   まとめ・質疑応答