【2024/10/7】

郵便局、郵政事業の情報を発信する「通信文化新報」にて、前川の連載『「人が育つ現場」考』が掲載されました。】109回目の記事は「リーダーを若さか経験かだけで選んでいいのか」です。先般の与野党党首選においても、企業のトップ人事においても、リーダーを選ぶ際に若さか経験かの二項対立で語られがちですが、視野が狭いのではないかと考えています。既成概念にとらわれず将来を展望でき、健全な危機感をもてること。その上で、社員はもちろん組織内外の関係者とも誠実に相対し、新たな理想へと導けること。私たちも年齢に関わらず、視野が広く発想の大きいビック・シンカーをリーダーに選ぶべきではないでしょうか、と前川は述べています。