「部下を育て、組織を活かす現場の上司力研修」体験WEBセミナー

上場企業を中心に400社以上で導入されている管理職研修の決定版!
「部下を育て、組織を活かす現場の上司力研修」を無料で体験できます。
多様な部下を育て、活かすための「上司のあり方(目指すべき上司像)」を確立していただく研修です。一般的な管理職研修では、マネジメントスキルの習得に重点が置かれがちですが、土台となる上司・部下間の信頼関係がなければ、どんなスキルも絵に描いた餅。効果を発揮することはないでしょう。
そこで本研修では、部下と信頼関係を築く上で必要な心構えや姿勢を定めることに注力。グループワークを通じて受講者同士が意見を交わし、内省を深め、「上司のあり方(目指すべき上司像)」を明確に言語化できるまでブラッシュアップしていきます。なお、本研修は、 Web会議ツールを使ったオンライン研修、集合研修いずれのスタイルでもご提供致します。
本講座をおすすめする方
人材育成・組織開発において、以下のような想いを持った方におすすめの講座です!
① 組織全体の活性化を達成していきたい経営層および人事・総務担当の方など
➁ 組織開発・部下育成の課題を解決したい管理職の方
セミナー概要
日時 | 未定 |
会場 |
WEBセミナー ※株式会社FeelWorksセミナースペースよりWEB配信 |
講師 |
須田 謙一郎
株式会社FeelWorks 専属講師兼シニアコンサルタント |
受講費 | 無料 |
受講対象 |
・経営者・経営幹部、人事・労務部門の方
・組織開発・部下育成の課題を解決したい方など |
定員 |
50名 |
プログラム |
01. 講義/業績向上とマネジメントの狭間で奮闘する上司02. グループワーク/現場のマネジメント課題を共有する03. 講義/メンバーの価値観を読み解く鍵04. グループワーク/課題の原因・背景を深掘りする05. 講義/一人ひとりを活かす現場の上司力06. 個人ワーク/上司としての「あり方」を定める07. 講義/現場で明日から試せる上司の仕掛け08. グループワーク/上司としての「やり方」を決める09. 個人ワーク/上司力決意表明シートを作るミドル・シニアが活躍する組織の作り方セミナ上記プログラムの中から、大切なポイントを抜粋してご紹介いたします。 |
講師
須田謙一郎
株式会社FeelWorks シニアコンサルタント・講師
米国NLP協会認定プラクティショナー
日本電気(株)、パイオニア(株)において一貫して、ディスプレイやオーディオ機器の「経営企画と戦略実行」に携わる。パイオニアの事業部においては、事業統括部長として経営企画に携わりながら、組織開発、人材育成、研修の企画など様々な施策を実践。人材育成では、事業部在籍250名を対象とした「モチベーシ
ョン向上研修」を立ち上げる。併せて研修内容が組織に根付くことを重視し、定例会議に研修エッセンス(ビジョンの共有共感、存在承認、賞賛)を盛り込むなど様々な施策を実践。これら一連の取り組みが、商品力の高い新製品群の開発・発売へと結び付き、連続して増収増益を実現。ISO9001(経営品質マネジメント)審査においても、他企業の模範となり得る秀逸な取り組みであると高く評価された。2017年 株式会社FeelWorksに入社。現在は、「経営企画の実行」と「組織開発、人材育成」の両輪を回せる強みを活かし、「人が育つ現場」を創るべく、FeelWorksシニアコンサルタントとして、精力的に活動している。