出版事業 『Z世代の早期離職は上司力で激減できる』

売り手市場で採用難のZ世代の若者の早期離職が問題視されています。しかも大企業ほど離職傾向が深刻化しています。初任給引き上げやワークライフバランスへの配慮が進められていますが、これだけでは早期離職は止められません。離職理由がきついブラック企業からぬるいホワイト企業へと変化してきており、「働きがい」と「成長実感」を高められるかが命運を分けるからです。若手社員の定着と育成の鍵を握るのは、現場管理職の育成マネジメント変革です。本書は、400社以上を支援してきた「上司力®」の第一人者が、Z世代の若者の早期離職の背景を解き明かし、現場で育て活かすノウハウを3ステップに分け、ケースや事例を含めてわかりやすく解説します。

目次

第1部 若手社員の早期離職問題の真相を深堀りする

第2部 Z世代の「働きがい」と「成長実感」を高める3つのステップ  

 《ステップ1》リアリティショックを緩和する

 《ステップ2》組織の論理をキャリアに翻訳する

 《ステップ3》仕事を通じた成長実感をつくる

第3部 実際にあった! 若手育成に奮闘した上司の物語

 ■エピソード1 

  成長実感を持てたことで、入社2年目社員がメンタル不調から立ち直り大ブレイク

 ■エピソード2 

  「君の仕事はいったい何?」“仕事の再定義”で若手が離職を留まり大活躍

 ■エピソード3 

  上司が若手部下の転職を応援?!無理に引き留めない企業に優秀人材が集まる


本書の特徴

● 少子化・売り手市場化で深刻化するZ世代の若手社員の安易な早期離職を予防し育てるマネジメント実践書

● 上司や経営者が誤解しがちなZ世代のキャリア意識を時代背景とともに深堀りする

● 著者はこれまで37冊の書籍を出版し、400社・団体以上で管理職研修を提供する「上司力®」の第一人者

● 若手部下を育て活かすマネジメントを3ステップに整理し、現場上司に寄り添って解説

● 実際に若手部下を育て活かした上司の事例付き

■第1部 なぜZ世代の若者は辞めてしまうのか?  早期離職問題の真相を深堀り解説

リクルートで「リクナビ」「就職ジャーナル」などの編集長を務めたあと、400社以上の企業内人材育成の現場を支援してきた著者。30年以上一貫して、働く現場から求められる上司や経営のあり方を探求してきた「上司力®」第一人者の視点で、早期離職問題の真相を深堀り解説していきます。

 ▷ 叱られたことのない新入社員が急増中・・・「ぬるま湯企業」が日本をダメにする!

 ▷ 就活生たちの「会社選び」が激変中…彼らが「安定」よりも重視し始めたことは

 ▷ リモートワークできない会社は志望候補から外される

 ▷ 「昇進はしたくない、でも出世はしたい」の真意とは?

 ▷ 転勤も異動も自分で人事を決められる会社が増加中・・・実は個人には厳しい時代

 ▷ 転職サービスに登録する新入社員は約30倍に!転職オファーと今の会社を比較しながら働く優秀層 etc.

 

■第2部 「若手を育てるマネジメントループ」3つのステップ 解説

「リアリティショックを緩和する」→「組織の論理をキャリアに翻訳する」→「仕事を通じた成長実感をつくる」という3ステップ。若手を育てるうえで、任せる仕事を徐々にレベルアップしていく中で、ループのようにぐるぐる循環させながら継続的に回していくことが求められるものです。これを一人ひとりの若手部下に適用していくことで、日々働きがいと成長が実感できる職場づくりにつながります。

■第3部 実際にあった! 若手育成に奮闘した上司の物語を紹介

 エピソード1  成長実感を持てたことで、入社2年目社員がメンタル不調から立ち直り大ブレイク

 エピソード2  「君の仕事はいったい何?」“仕事の再定義”で若手が離職を留まり大活躍

 エピソード3  上司が若手部下の転職を応援?!無理に引き留めない企業に優秀人材が集まる

書籍情報

 「Z世代の早期離職は上司力で激減できる!」

著者:前川 孝雄

出版社:株式会社FeelWorks

発売日:2024年4月1日

仕様:オンデマンド(ペーパーバック)および電子書籍208ページ/A5判

価格:1,694円(税込)

ISBN: 978-4-910629-05-6

購入方法:下記オンラインストアにて販売

      ◆Amazon   >>購入はコチラから

      ◆楽天ブックス >>購入はコチラから

          ◆三省堂書店  >>購入はコチラから


ご感想・メディア書評

同志社大学 太田肇教授

長時間残業やパワハラが横行したひところと比べ、あからさまなブラック企業は減少した。そのためブラックが原因の離職も減っている。しかしホワイトだから辞めないわけではない。ホワイトであることは、いわばハーズバーグのいう衛生要因が満たされているに過ぎない。仕事のやりがいや充実感をもたらすには、動機づけ要因が大切なのだ。では、動機づけ要因の具体的な内容は何か。動機づけ要因が満たされるかどうかは多くの場合、上司にかかっている。本書はそこに焦点を当て、具体的な関わり方を説明している。高次元のリテンションマネジメントのテキストといえよう。

人材活性プロデューサー/志縁塾代表取締役 大谷由里子さん

「Z世代の早期離職は上司力で激減できる!」著書の前川孝雄さん。かつてリクルート社のマネージャーだった時、部下に良かれと思ってやっていたことがそうではなくてある日、部下から総スカンを食らっただけでなく、おしぼりを投げつけられた!その反省から「どうしたら部下と上司が良い関係になって、結果を出せる組織になるか」にこだわり続けている。そして、自分自身が経験を通して学んだことをプログラムにして企業に研修を提供し、研修講師を育てる仕事もされています。一方で青山学院大学正規課程でキャリアデザインの講師をされて、学生たちと10年以上も接してきた。今、企業は、20代の早期離職に頭を痛めている。なぜ、彼らは辞めるのか上司は、何をしなければならないのか。前川さんは、言う。日本企業の素晴らしいところは、キャリアの無い新入社員を育てて一人前にするところ。海外から入ってきた言葉に振り回されず、もっと日本企業に自信を持ってもらいたい。Z世代だけでなく、すべての世代に使える話も満載です。ぜひ、読んで欲しい。

関連セミナー

================================

新刊発売記念!人事意見交換会 

早期離職がとまらない時代の上司力を考える

~若手が成長実感を持てる職場をどうつくるか?~

================================

講師・ファシリテーター:FeelWorks代表 前川孝雄

日時:2024年5月10日(金)15:00~17:00(受付14:40~)

会場:東京都中央区レストラン「優和ぎ」

         https://www.instagram.com/yunagi_since2013/ 

   住所:東京都中央区新川1-16-8 EKSビル1~2F

   地図:https://maps.app.goo.gl/nbrc2Aibt2iA1dQL9

対象:企業・団体等の人事部門責任者・若手育成担当者

定員:15名 ※お申込み多数の場合は抽選になります

料金:無料

特典:新刊書籍を進呈/ソフトドリンク付き 

▶詳細・お申込みはこちら

著者紹介

前川孝雄

株式会社FeelWorks代表取締役/青山学院大学兼任講師

 

人材育成の専門家集団(株)FeelWorksグループ創業者であり、部下を育て組織を活かす「上司力®」提唱者。兵庫県明石市生まれ。大阪府立大学、早稲田大学ビジネススクール卒業。リクルートで「ケイコとマナブ」「就職ジャーナル」「リクナビ」などの編集長を経て、2008年に「人を大切に育て活かす社会づくりへの貢献」を志に起業。「日本の上司を元気にする」をビジョンに掲げ、研修事業・出版事業を営んでいる。独自開発した研修「上司力®研修」「上司力®鍛錬ゼミ」「50代からの働き方研修」「ドラマで学ぶ「社会人のビジネスマインド」新入社員研修」「プロフェッショナルマインド研修」、eラーニング「パワハラ予防講座」「新入社員のはたらく心得」などで400社以上を支援している。2011年から青山学院大学兼任講師。2017年に(株)働きがい創造研究所設立。iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授、一般社団法人企業研究会サポーター、一般社団法人ウーマンエンパワー協会理事なども兼職。親しみやすい人柄にファンも多く、ダイバーシティマネジメント推進、リーダーシップ開発、キャリア支援に詳しい。著書は『人を活かす経営の新常識』(FeelWorks)、『部下を活かすマネジメント”新作法”』(労務行政)、『「働きがいあふれる」チームのつくり方』(ベストセラーズ)、『本物の「上司力」』(大和出版)、『一生働きたい職場のつくり方』(実業之日本社)、『50歳からの逆転キャリア戦略』(PHP研究所)、『50歳からの幸せな独立戦略』(PHP研究所)、『50歳からの人生が変わる 痛快!「学び」戦略』(PHP研究所)など約40冊。産業能率大学などでリーダーシップ、キャリア、ダイバーシティマネジメントについての教科書も執筆。